バイク・自動車 フォルツァ(MF15)を25000km以上走り込んでわかった長所と短所 2021年7月にフォルツァ(MF15)を購入し、直後にレビューをしていますが、その後、ほとんど通勤で25000km以上走り込んで、長所と短所が分かってきたのでレビューがてら書いていきます。長所編燃費が良い先代がPCXだったので、それと比べる... 2023.02.17 バイク・自動車
バイク・自動車 デイトナのインカムをアップデートがまたできなくなったのでなんとかした 私はデイトナが販売しているバイクヘルメット用のインカム「DT-E1」を愛用しています。このDT-E1や上位機種のDT-01は、Windows PCと接続することで、中の設定を変更したり、ファームウェアをアップデートしたりすることができます。... 2022.11.06 バイク・自動車
バイク・自動車 デイトナのインカムをアップデートする際に「csrbc.sys」の問題が出た時の解決方法 私はデイトナが販売しているバイクヘルメット用のインカム「DT-E1」を愛用しています。このDT-E1や上位機種のDT-01は、Windows PCと接続することで、中の設定を変更したり、ファームウェアをアップデートしたりすることができます。... 2021.12.07 バイク・自動車
バイク・自動車 125ccクラスのスクーターが30km以内の通勤に最適だと思う4個の理由 PCXでの通勤を2年以上、その中でも片道30km通勤を1年半以上続けてきましたが、125ccクラスのスクーターが30km程度までの通勤であれば最適なのではないかと思うようになりました。私が持っているPCXは150ccですが、125cc仕様と... 2020.07.18 バイク・自動車