ファジアーノ関連の記事まとめ

スポンサーリンク

このブログで書いたファジアーノ関連の記事まとめです。

スポンサーリンク

サポーターカンファレンスまとめ

2015年11月15日に行われたファジアーノ岡山初(そして2019年10月時点で唯一)のサポーターカンファレンスの議事録を読みやすくまとめ(ようとし)たものです。

ファジアーノ応援団体まとめ

2018年頃からファジアーノ岡山の応援団体が乱立気味になり、訳が分からなくなってきたのでまとめました。
クラブオフィシャルでは記録されない(かもしれない)物を記録するという意味 (1)特に現在活動していない団体であるULTRAS FINEやDEEP RED BOYSなどは、誰かが覚えているうちに記録しないとそのうち消えてしまいます。FINEはむしろ私自身、知らなかったレベルだし……また、DRBは確かに負の側面があまりにも大きすぎますが、記録しておくことに意義はあるはず。 もあります。

“ファジの観戦をやめた”シリーズ

2009年にファジアーノ岡山に出会って以降、2011年シーズン後半からほとんどのホームゲームを観戦してきた私が、“ぶちくらせ横断幕掲出事案”、ネクスファジ活動終了、スチームボーイズやDRBの構成員によるさまざまな事件、そして西日本豪雨直後の試合におけるサポ団体の対立などで、ファジの観戦をやめるにいたった理由を書いている記事です。
なお、2019年7月7日にスタジアム観戦は再開しましたが、それでも年1〜3試合程度の観戦になると思われます。 (2)子どもが生まれたのもそうだし、スタジアムまで遠くなったし、独身時代と違って時間的にも厳しいし……

Cスタ周辺に住む人から聞いた話から思った事

Cスタ周辺に住む、職場の先輩からファジに対するネガティブな感情をぶつけられて、行き場を失った結果このような記事に結実したやつです。

インフラとなったファジアーノ岡山を定義


2019年2月、ファジアーノ岡山のクラブスタッフの内富さんが「スポーツをインフラのような存在にすることが人生のテーマである」とTwitterに投げていたことをきっかけに、私なりに「インフラとなったファジアーノ岡山とはどういうものか」を定義づけてみた記事です。




https://ktsubasa.com/wp-content/uploads/2019/01/thumbnail-momo-120x68.jpg 120w" sizes="(max-width: 160px) 100vw, 160px" />


インフラとなったファジアーノ岡山を定義する

スポーツをインフラのような存在にすることを目指している人のこのpostが私のTwitterのタイムラインで話題になっていました。 このpostの内容はとりあえず脇に置いておきます。 このpostを投稿した内富さんはファジアーノ岡山のクラブス...






ktsubasa.com



2019.02.05




ネクスファジホームゲームガイド


2009年から2016年まで、ファジアーノ岡山のセカンドチームとして活動していた、ファジアーノ岡山ネクスト(ネクスファジ)のホームゲームガイドです。
ネクスファジが活動していた当時、「クラブオフィシャルサイトだとネクスの試合を見に来る人向けの情報が少ないなぁ」と感じたので、勢いだけで2014年に作った記事です(
一応、「こんな感じにしてみたい」という構想はありましたが、時間的・技術的な問題からなかなか実現できず、小手先の情報更新をしていたらネクスファジ自体が活動終了してしまったという……






ネクスファジホームゲームガイド(のようなもの)2016ver.

このページを見ればファジアーノ岡山ネクストのホームゲームの観戦がばっちり!みたいなのがなかなか無いような気がするので、無いなら作ってやろうと思ったので作りました( ファジアーノ岡山ネクストってそもそもなんなん? 岡山市・倉敷市・津山市を中心...






ktsubasa.com



2014.10.25




(旧)国立競技場での試合の観戦記事


2014年4月13日に(旧)国立競技場で行われた、東京ヴェルディvsファジアーノ岡山の試合の観戦記事です。
当時、看護学生で、この試合を見た翌日から“地獄の実習”がスタートしてギリギリの精神状態の中、書いていたことがうかがえる記事です。((なお、観戦記事はこれ以外にも書いていましたが、ほぼ全て非公開にしています。この国立競技場での記事もそうですが、試合のレビューではなく、“日記的な内容”に終始しているため、もう読む人おらんやろ…ということで……
新国立競技場でファジが試合を行うのはいつになるんでしょうね。

References[+]