医療・病院

スポンサーリンク
医療・病院

副反応ないんだけど…(新型コロナウイルスのワクチン3回目接種のレポート)

先月、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を行いました。特に副反応らしき物はなかったのですが、2回目同様、同僚から聞いた話なども含めてレポートします。ちなみに1回目・2回目のレポートについてはこちらを参照してください。1回目・2回目と違...
医療・病院

痛み止めは神(新型コロナウイルスのワクチン2回目接種のレポート)

先日、新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種がありました。私自身はおもしr…ネタになるような出来事はなかったのですが、同僚などから聞いた話なども含めてレポートします。なお、1回目のワクチン接種時の記事を読んでから読まれることをオススメしま...
医療・病院

新型コロナウイルスのワクチンは痛くないけど痛い!(1回目のレポート)

先日、新型コロナウイルスの1回目のワクチン接種がありました。簡単にどんな感じだったか報告します。医療従事者なので勤務先の病院で接種医療従事者として優先接種の対象になっていましたため、勤務先の病院で接種しました。ただし、当初1回目の接種は3月...
スポンサーリンク
医療・病院

「胃ろうはイヤだ」のは家族のエゴ!療養病棟で見た経鼻経管の実態から思うこと

デイリー新潮のウェブ版で、このような記事が流れていました。「「胃ろうだけはやらせたくない」 在宅介護をするライターの背中を押した経験――在宅で妻を介護するということ(第4回)」(2020年7月16日配信)記事の内容をざっとかいつまむと次のよ...
医療・病院

玉島が誇る造り酒屋「菊池酒造」が、消毒にも使えるお酒を出荷開始!

倉敷市玉島には、菊池酒造という造り酒屋があります。先月末に、その菊池酒造から消毒用アルコールに代替可能なアルコール商品「アルコール70」「アルコール66」が出荷開始になりました!「アルコール70」「アルコール66」とはどんな商品?新型コロナ...
医療・病院

神戸市神出病院の看護師はなぜ虐待をしてしまったのか、そして精神科の闇とは?

2020年3月4日、神戸市西区にある医療法人財団兵庫錦秀会「神出病院」の看護師ら6人が、入院患者に対して暴行やわいせつな行為をしていたとして逮捕されたというニュースが流れました。入院患者に虐待疑い 神戸、看護師ら6人逮捕 (日本経済新聞 2...
医療・病院

実際に利用した看護師が教える病院奨学金のメリット・デメリットと選ぶポイント

看護学校や看護大学に入学するにあたり、学費をどう工面するかという問題が出てくることと思います。学費はなんとかなったとしても、看護学生は実習があるため、なかなかアルバイトをしづらい側面がありますし、一人暮らしでは生活費や趣味などのお金をどうす...
コラム

身体拘束は絶対悪なのか?NHKのクロ現+に5年目看護師が物申す!

先日(9月11日)のNHK「クローズアップ現代+」で「身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”」として、病院における身体拘束について取り上げられていました。 私が見始めたときには終わり際だったので、NHKオンデマンドであらためて通して視聴し...
コラム

看取りを行う看護師の視点から、病院で火葬しろという意見に対して意見する

「死んだら病院でそのまま火葬してしまえ」「病院に火葬場を併設しろ」とか言う、意味の分からないpostをTwitterで見かけました。(育休中ですが)看取りも行う看護師としての意見をまとめます。病院に火葬場?そんな場所は取れない病院にもよると...
コラム

市販薬の飲み合わせには気をつけろ!〜花粉症の薬でえらい目にあった〜

「お前、ほんとに看護師か?」と言われかねないミスをしでかしたので、懺悔の意味も込めて記事にします。アレルギー性鼻炎…花粉症持ちにはしんどい季節になりました私は長いことアレルギー性鼻炎を持っています。20年ぐらい前に検査したときには、スギ花粉...
スポンサーリンク