スポンサーリンク
スマートフォン・ネット通信

Nuans NEO [Reloaded]を使い始めてそろそろ1年経つので今更レビューしてみる

Nuans NEO というスマートフォンをご存じでしょうか。トリニティが2017年6月9日に発売したAndroidのSIMフリーのスマートフォンです。発売10日後の6月19日に入手し、この10ヶ月程度メインの端末として使用していますが、発売...
生活全般

大東エナジーと電気の契約していたら、撤退されたので切り替える羽目になった話

以前、大東建託の物件に住んでいたのですが、そちらへ入居直後は大東エナジーと契約していました。しかし2017年12月に「もうあかん!やめます!他の電力会社と契約してね♡おすすめは中国電力♡」みたいな手紙が来たので、その日のうちに電力会社を切り...
おしらせ

今後の展開を見据えて、独自ドメイン化しました。

年1更新もできていないブログの今年2回目の更新が、なんとも事務的な内容になるのはどうなんだろうと思いつつ…(独自ドメインを取得し、ブログのアドレスの変更を行いました。新しいアドレスはです。旧アドレスのへのアクセスは全て新しいアドレスにリダイ...
スポンサーリンク
バイク・自動車

普通自動二輪免許(AT限定)取得した件

すっかりこちらが放置状態になってて、エラーなんかも出てましたんでメンテナンスがてら軽い記事でお茶を濁してみます。昨年2月に引っ越しまして、通勤に50ccバイクを使っていたのですが、いろんな制限が鬱陶しくなって普通自動二輪(AT限定)の免許を...
ファジアーノ

あの日、長良川に掲げられた「ぶちくらせ」について、自分の意見をまとめてみる。

サポカンの議事録をまとめていて、ふと思いました。あの日現地にいた者として一体あの騒動※はなんだったのか意見をまとめてみたいと思います。※「2015年11月8日に、長良川陸上競技場で、ファジアーノ岡山のサポーター団体『CURVA ROSA』の...
サポカン

ファジアーノのサポカンを要約してみようとした その2「サポとクラブの関係」

この記事は、ファジアーノのサポカンを要約してみようとしたシリーズの「その2 サポとクラブの関係」です。オフィシャルの議事録(pdf)では12ページから18ページあたりの内容です。なお、オフィシャルの議事録では「サポーターとクラブの関係につい...
サポカン

ファジアーノのサポカンを要約してみようとした その5「そのほか」

この記事は、ファジアーノのサポカンを要約してみようとしたシリーズの「その5 そのほか」です。オフィシャルの議事録(pdf)では23ページから最終27ページまでの内容です。なお、こばしつばさの判断で適宜見出しを付けています。この記事を読む前に...
サポカン

ファジアーノのサポカンを要約してみようとした その4「ネクスファジについて」

この記事は、ファジアーノのサポカンを要約してみようとしたシリーズの「その4 ネクスファジについて」です。オフィシャルの議事録(pdf)では20ページ〜23ページあたりの内容です。また議事録では「ファジアーノ岡山ネクストについて」とされている...
サポカン

ファジアーノのサポカンを要約してみようとした その3「専スタについて」

この記事は、ファジアーノのサポカンを要約してみようとしたシリーズの「その3 専スタについて」です。オフィシャルの議事録(pdf)では18ページから20ページあたりの内容です。この記事を読む前に、要約してみようとしたシリーズの目次を読んでくだ...
サポカン

ファジアーノのサポカンを要約してみようとした その1「Challenge1の総括」

この記事は、ファジアーノのサポカンを要約してみようとしたシリーズの「その1 Challenge1の分析・総括」です。オフィシャルの議事録(pdf)では1ページから11ページあたりの内容です。この記事を読む前に、要約してみようとしたシリーズの...
スポンサーリンク