PCXを盗難から守れ!防犯アラーム付けて、実際に鳴らしてみた!

スポンサーリンク

PCXは盗難されやすいバイクと言われています。
昨年には、大阪でPCXを中心に窃盗を繰り返していたグループが大阪府警に逮捕されています。

https://www.sankei.com/west/news/180307/wst1803070067-n1.html

また、後述しますが、バイク盗難保険を扱っているZutto Rideのホームページでは、ホンダ車で盗まれているバイクの内、125cc以下のトップがPCX、126cc以上の第2位がPCX150となっています。

盗難保険プラン | ZuttoRide Club(ずっとライド クラブ)| バイク盗難保険・ロードサービス
業界トップクラスのバイク盗難保険、ロードサービスなど、すべてのライダーに「ずっと」バイクに乗り続けていただくためのサポートサービスを提供しています。

幸い、私のPCXは1年ほど前の購入以来、盗難に遭うこと無くすごせていますが、盗難に遭う可能性が無いとは言いきれません。
そこで、防犯アラームを付けました。
今回はその動作の様子を中心にレビューします。

スポンサーリンク

どの防犯アラームを付けるか?

Amazonで検索すると、バイク用の防犯アラームがいくつもあります。
また純正品も用意されています。
しかし、金額的に高い…

[amazon_link asins=’B0769ST1QZ’ template=’Kaereba’ store=’ktsubasa-22′ marketplace=’JP’ link_id=’32cc115d-63ac-495e-950f-949e2f32ac9f’]

そんな中、1500円(厳密には1490円)という、やったら安い防犯アラームがありました。
お試しの意味も込めて、あと後述する理由もあって購入してみました。

早速ですが、動作の様子を

実際の動作の様子がこちらです。

…1500円でこれならいいんじゃね?と思いました。
アラームが稼動しているかどうかインジケータランプがあったほうがいいとか、イモビアラームの方がより安全じゃないかとか考え出すとキリがありませんが、窃盗犯への牽制としては十分ではないかと思います。

取り付けは(あることを除いて)簡単

電源はバッ直(バッテリー電源を直に取る)で取ります。そのため、取り付け場所さえ考えればなんとかなります。
取り付け場所はセキュリティ情報と言うことで省略しますが、そこまで変な場所には付けてません(

ただ、PCXの場合、取り付け場所によってはカウルを外す必要があります。
私の場合、リアボックスがあったりしますので、かなりめんどくさい作業を強いられました…
カウルを取り外したりする作業に2時間ぐらい費やしました…
リアボックスが無く、また他にバッ直電源を取っている物が無ければそこまで難しい作業では無いかと思います。

感度調整はこうやる

動画に撮っていませんので、ここで説明します(
感度調整は、リモコンのベルのマークのボタンを長押しすると、「ピヨ」→「ピヨピヨ」→「ピヨピヨピヨ」→「ピヨピヨピヨピヨ」→「ピヨ」……と鳴り始めます。
この「ピヨ」の回数が感度になっていますので、希望の所でベルボタンを押します。
そして最後に鍵のボタンを押すとセット完了です。

スポンサーリンク

実はリアボックスにもアラーム機能が付いている

私の使っているリアボックスはCOOCASE V36 WIZARDのSpec-F2モデルなのですが、このモデルには実はアラーム機能が付いています
今まで、このアラーム機能を使っていたため、そこまで気にしていなかったんですね…
とは言え、アラームにしろ複数あった方が効果的だと思いますので、今回、新しい物を付けた次第です。

さて、COOCASEのアラーム機能も動作の様子を撮ってみました。

アラームの音量はやや小さめですが、1分間鳴り続けますので、ビビらせるぐらいはできると思います。
また動作中もLEDが点滅していますので、それなりに威嚇効果がありそうです。(昼間はLEDが目立ちづらいですが…)
このCOOCASEの電源の取り出しもバッ直です。
電源を繋いでおくと、リモコンで鍵を開けれますし、配線をしておけばストップランプと連動してLEDランプが光ります。

ストップランプと連動してCOOCASEのLEDも点灯している様子

そして、動画の中にも書きましたが、職場の駐輪場に停めていたら、隣に自転車を停めた先輩が誤ってアラームを鳴らしてしまい、いつまで鳴るのか不安になったと言っていました…(;・∀・)
本気の窃盗団に対してはあまり意味が無いのかもしれませんが、無いよりはマシでしょう。
実は、このCOOCASEのアラーム機能の存在があるため、そこまで高いアラームで無くても良いのでは無いか?と思った次第です。

スポンサーリンク

アラーム以外の対策

アラーム以外の対策としては次のようなことを行っています。

  • 自宅や職場に停める時はハンドルロックをかける
  • 自宅に停める時はU字ロックとワイヤーロックを複数かける
  • 職場に停める時はU字ロックをかける

U字ロックはセキュリティ的に微妙と言う話もありますが、より固いロックを買うにはお金が必要なので、徐々にそろえていきたいところです。
ほんとは地球ロックしたいんですけどね。アンカーをどう設置するか…賃貸だし……
あと、自宅で停めている場所がちょっと暗いのでセンサーライトを付けたいなと…ここも賃貸なので自由にできないところではありますが……
停めている場所自体は重機が入れない場所なので、例えばクレーンで持ち上げて…みたいなことはおそらくできないはずです。
もっともPCXはそんなに重くないので、複数人で持ち上げたらやられちゃいそうではありますが…

また、盗まれたときの対策としては、盗難保険に入っています。

ZuttoRide Club(ずっとライド クラブ)| バイク盗難保険・ロードサービス
業界トップクラスのバイク盗難保険、ロードサービスなど、すべてのライダーに「ずっと」バイクに乗り続けていただくためのサポートサービスを提供しています。

年間12500円で万が一盗まれたときの補償が手に入るのなら安いもんだと思います。
プランによって金額は変わってきますけどね。
いずれにしても、今後もセキュリティ対策を考えつつ、盗まれないようにしていきたいです。