看護師 給料が上がる以外にもメリットあり!看護師の私が転職で得たメリット4個! 看護師って高給取りってイメージをもたれやすいですが、実際に働いているとそんなことないですよね?患者に良いように使われたり、お局的な同僚に神経をすり減らされたり、なんでこんなやつが上司なんだと苦虫を噛んだり、夜勤手当が少なくて、疲労に見合って... 2022.11.14 看護師
看護師 看護協会も退会したらいいんじゃない?退会するのは意外と簡単だった! 以前、このブログで「看護連盟を退会した理由」を記事にしました。そして昨年、看護協会の会費納入継続のおしらせが届きました。SARS-CoV-2/COVID-19が猛威を振るう中 ((新型コロナウイルスではなく、名前があるんだからこれを使いまし... 2021.04.02 看護師
医療・病院 実際に利用した看護師が教える病院奨学金のメリット・デメリットと選ぶポイント 看護学校や看護大学に入学するにあたり、学費をどう工面するかという問題が出てくることと思います。学費はなんとかなったとしても、看護学生は実習があるため、なかなかアルバイトをしづらい側面がありますし、一人暮らしでは生活費や趣味などのお金をどうす... 2020.02.20 医療・病院看護師
医療・病院 私が男性看護師として働いて感じた5つのメリットと9つのデメリット 看護師として働き始めてまもなく5年目を迎えます。5年も働いていれば、男性看護師として働く上でのメリットやデメリットを感じる事があります。そこで働いていて感じたメリットとデメリットをあげてみたいと思います。なお、あくまで私が働いて感じた事です... 2019.02.01 医療・病院看護師