コラム看取りを行う看護師の視点から、病院で火葬しろという意見に対して意見する 「死んだら病院でそのまま火葬してしまえ」「病院に火葬場を併設しろ」とか言う、意味の分からないpostをTwitterで見かけました。 (育休中ですが)看取りも行う看護師としての意見をまとめます。 病院に火葬場?そんな場所は取れない 病院にも...2019.09.10コラム医療・病院
コラム看護師になりたいけどどうしたらいいの?そんな疑問に答えます! 気が付いたら看護師になっていた私が言うのもなんですが、小さい時から看護師になることを夢見ていたり、あるいは「看護師ならとりあえず食いっぱぐれないだろう」と考えていたりする方も多いのではないでしょうか。看護師になるためにはどうしたらいいのかを...2019.09.05コラム看護師
コラムメガネとコンタクトレンズ、看護師・介護職はどっちを使うべきか?私はコンタクト! 裸眼視力が左右ともに0.1以下の近眼な私は、何らかの形で視力を矯正しないと日常生活すら送れません…視力矯正で代表的なものは、「メガネ」と「コンタクトレンズ」だと思います。どちらも一長一短あるわけですが…5年目看護師の私が、仕事をしていく中で...2019.07.15コラム看護師
コラムファジアーノ岡山の観客動員から、レジャーにおけるコスパを計算した Cスタでのビッグフラッグ ファジアーノ岡山の観客動員数が2016年をピークに減少傾向にあるという話題が以前流れていました。Twitter上では様々な議論が行われていましたが、私はちょっと違う観点から考えてみたらいいのではないかなと思っていま...2019.06.15コラム
コラム男性看護師が立ち会い出産を経験して感じた事をまとめた 既にTwitter等では投げていますが、先日(5月12日)、我が家に長男が誕生しました。妻の妊娠が分かってから出産に立ち会うつもりで、妻も了解してくれたため、当初より出産に立ち会うことにしていました。陣痛よりも破水が先に来たり、真夜中の緊急...2019.05.23コラム生活全般看護師
コラム5年目看護師の私が患者さんを看取るときに意識していること 先日、久しぶりに患者さんを看取る機会がありました。療養病棟ではありますが、看取りも行っていますので、こういう機会はたまに訪れます。師長からもらった言葉や、これまでの4年間、看護師として働いてきた中で感じた事を紹介します。 「患者さんは亡くな...2019.04.04コラム看護師
コラム“使えない新人看護師”をいじめるのやめませんか? 年度が替わり、各病院・施設に今年の国家試験を突破した新人看護師が就職する季節になりましたね。それぞれの職場で話題になるであろう事として「今年の新人は使えない」「今年の新人は外れだ」などというのがあるかと思うのですが……そして、新人を指導する...2019.04.01コラム看護師
コラム市販薬の飲み合わせには気をつけろ!〜花粉症の薬でえらい目にあった〜 「お前、ほんとに看護師か?」と言われかねないミスをしでかしたので、懺悔の意味も込めて記事にします。 アレルギー性鼻炎…花粉症持ちにはしんどい季節になりました 私は長いことアレルギー性鼻炎を持っています。20年ぐらい前に検査したときには、スギ...2019.03.24コラム医療・病院
コラム看護師国家試験に合格してから就職までにやっておくべき事 看護師国家試験に合格された皆さん、おめでとうございます。皆さんは看護師としてこれから現場に出て行くわけです。私も4年前に同じように国家試験に合格して、臨床の現場に出て、そして数え切れないほどの苦労をしてきました…そこで、合格してからの間にや...2019.03.23コラム医療・病院看護師
コラム看護実習、辛くない?どうやって乗り切るか、私の考えを紹介 看護学生のみなさん、看護実習、辛くないですか?しんどくないですか? 私も学生時代、看護実習がイヤでしんどくて辛かったです。 それでもなんとか乗り切って、ギリギリで単位を取得しつつ、無事に卒業し看護師になることができました。 実習が辛いとき、...2019.02.26コラム看護師